今や
“ジェットアッパー” なみに人気炸裂中の
ヴィジュアル系(エア)ロックバンド
ゴールデンボンバー (以下、金爆)
武道館単独公演の感慨の余韻も引かぬ1月某日の東京。
武道館観客席で数年ぶりに再会した金爆の3代目ドラマー
(ちなみに初代ドラム&ショルキーは私でした)
にして元・敏腕スタッフ
りくクンがマスターを務める
Beer Barレモンハート を訪問してきましたヨっと。
「りくくん、将来は店(Bar)を持ちたいそうですよ」
金爆のリーダー&Vo-karuの鬼龍院翔がそう言っていたのが
確か数年前(事務所所属前でコンビニ夜勤で働いていた頃)。
りく(鶏和酢里紅)くんと私は同時期メンバーでは無いものの、
同じ「金爆」というバンドに在籍した元(エア)ドラマー同士。
こりゃ♪行くっきゃない!!行くっきゃない♪
ジャイアンツ帽を被らない“お忍びスタイル”
で阿佐ヶ谷北へとレッツラ・ゴン!
アラフォーともなると、
日暮れ時は無性にビールが呑みたくなる体質にチェンジング~。
今まで居酒屋一辺倒の私だったが、
Barなんてシャレオツなスポットに入っていいのだろうか…?
うーん、久々の阿佐ヶ谷駅ダ(^_^)
「BEER BARレモンハート」
を探し求め、
『こち亀』第1話に登場した
“おのぼりさん
(「こりゃまた迷ってすまった」
ってセリフのおじさん)”
の様にさまよう事十数分、
スマホのナビも使いこなせずに、
堪らずお店にTEL。
「(詳しい道案内の説明の後)
モスバーガー 阿佐ヶ谷北店の3Fですよ 」
とのマスターの情報通り、
看板と手書きメニューの立看をOH!発見!!
1Fに『モスバーガー 阿佐ヶ谷北店』が入っている
オオミヤビルのエレベーターから降りた3F。
にこやかマスター・りくくんと
落ち着いたムードのBEER BARがお出迎え(^-^)
「落ち着いていて洒落た感じのBEER BARですよ」
との事前情報を得ていた居酒屋派の私だが、
このレモンハートのリラックスムード、
一発で気に入っちゃいました(^-^)b
しかもWi-Fiスポット設置。 スマホニーズもガッチリキャッチしています。
店内奥にはドラムセットとピアノも設置されているので、
ライブイベントも開催されることもあるようです♪
世界のビール100種類以上が楽しめる と謳う通り、メニューには各国のビールがズラリ!!
♪MENU♪ メニュー表紙には漫画『BARレモン・ハート』のマスターも!!
お酒の銘柄を知らなくてもダイジョーV。
マスターがお客の好みを訊いて、
マッチしたビールを注いでくれるゾ。
これはベルギービール(のはず)。
ングング、プハーッ!!
泡がメチャンコクリーミー!!
「うーん、たまらんち!!」
とビールの旨さにシビれていると、
マスター自らバーナーを巧みに操り、
「お通しです」
と絶妙のタイミングで出されたお皿を見れば
旨そうな「炙りベーコン」が。
「ムホーッ!!」
っと、口に出しちゃうほど美味しいお通しにK.O.
コレだけでもビール10杯はイケる美味しさ。
ビールの泡も実にクリーミーで、もう一杯!!
ほろ酔い気分の私に絶妙のタイミングで
「お腹すいてませんか?」
とマスターが作ってくれたのが、
この焼きカレー(卵入り)。
これもメチャンコ旨いです(^-^)b
続いて出してくれたのはドイツの黒ビール
Kostriber Schwarz
ケストリッツァー シュヴァルツ。
うーん、こりゃ濃くて深みのある味わい。
シュヴァルツか…。
金爆の
『抱きしめてシュヴァルツ』 ってを思い出すナァ
(私が何度も“うどんパフォーマンス”をやった楽曲なので、
思い入れもある曲なのダ)。
訪れた時間帯がやや早かったせいか、
店内も空いていたので、昔話にも花がSAKUSAKU(^_^)
金爆の野外ロケは、りくくんの助力も大きかったんだナァ。
世界のビール100種類以上 のBeer Barレモンハート。
ドイツビールも勿論ありますヨ。
400年以上の歴史を持つ
Hofbrau Munchen
ホフブロイ・ミュンヘン。
これもまた飲みやすくてグー!!
喉越しもグー!!
マスターの豊富なビール知識にもなるほど~と感心したり、
昔話を語っている間に
いつの間にか作ってくれた特製メニューの
「炙りフォアグラ」w(゚o゚)w
オラ、フォアグラなんて初めて食っただよ!!
クーッ、舌がとろけそうな程の芳醇なコクに
まいうーッ!!
そういえば金爆には
酔わせてモヒート って曲もあるんで、
「モヒートは夏限定のカクテルなんです」 って話題からカクテルを。
「トロピカルな感じのを」
という私の曖昧な注文に、
マスターの巧みなシェイカー捌きで注がれたのは
カシスオレンジ。
うーん、お口の中は南国気分(^_^)b
酔いもだいぶ回ってきたナァ。
数年前、まだ高校生だった彼は
今やBARの立派なマスターとしてお店を切り盛りしている。
池袋サイバーでLIVE演ってた頃から、随分経った気がするナァ…。
そろそろおいとまするかナっと思い始めたのを察知したのか、
マスターが作ってくれた最後の一杯はジン・トニック。
出すタイミング、お客さんとの距離のとり方が
実に絶妙なところに、
敏腕スタッフ時代の経験や
気遣いが活きてるんだなぁと感心。
ジン・トニック飲み干せば阿佐ヶ谷の夜は更けております。
格別のお酒とフードメニュー。
昔話や近況も話す事ができて大満足なひととき。
ふと目を向けた先に飾られてる色紙には、
見覚えのある筆跡と良く知った面々が…。
東京に来た際はまた来るヨ(^-^)/
ホレたぜ…乾杯!!
Beer Barレモンハート…!!
【Bar Info】
東京都杉並区阿佐谷北1-26-4
オオミヤビル3F
OPEN 16:00 - CLOSE 4:00
LAST ORDER 3:30
定休日 毎週日曜日
http://beerbarlemonhart.com/
関連記事
スポンサーサイト
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
2012/04/05(木) 00:00:00 |
街ネタ
| コメント:6
> ぽぷりさん
残念ながらBeer Bar レモンハートは惜しまれながら閉店してしまいました…。
しかし、りくくんはまた、バーテンダーとしてお店を開店してくれると期待しております。
2013/12/25(水) 05:44:43 |
URL |
血祭鉄兵 #-
[ 編集 ]
血祭さんの日記見てたらビール美味しそうに見えてきました(゜Д゜)
いつになったらビールを美味しく思えるのか…(*_*)
血祭さんが金爆にいた時を見たかったです(>_<)
2012/04/11(水) 02:22:20 |
URL |
ノリブゥー #-
[ 編集 ]